2024年10月23日
霜降
今日は二十四節季の一つの「霜降(そうこう)」。
字の通り秋が一段と深まり霜が降り始めるころとされていますが、このところの陽気ではまったくそんな感じではないですね。
気象庁の発表では11月も平年より気温は高めとのこと。
本格的な秋はまだ先になりそうです。
字の通り秋が一段と深まり霜が降り始めるころとされていますが、このところの陽気ではまったくそんな感じではないですね。
気象庁の発表では11月も平年より気温は高めとのこと。
本格的な秋はまだ先になりそうです。
2024年10月20日
西田敏行さん
10月17日俳優の西田敏行さんが虚血性心疾患でお亡くなりになりました。76歳でした。
西田さんは数々の映画に出演され、また、歌手としてもご活躍されました。
私が一番印象に残っているのは「映画 釣りバカ日誌」です。
シリーズ2は渥美半島の先端伊良湖岬(田原市)が舞台になりました。映画に出てくるホテルは、できたばかりの新しいホテルだった記憶があります。先日BSテレ東で放送され、とても懐かしく思いながら見ました。
歌手としては、私が一番好きな歌は「もしもピアノが弾けたなら」です。40年以上前の歌ですが、今聞いてもいい曲だなって思います。
亡くなったのはとても残念です。
あらためてご冥福をお祈りいたします。
西田さんは数々の映画に出演され、また、歌手としてもご活躍されました。
私が一番印象に残っているのは「映画 釣りバカ日誌」です。
シリーズ2は渥美半島の先端伊良湖岬(田原市)が舞台になりました。映画に出てくるホテルは、できたばかりの新しいホテルだった記憶があります。先日BSテレ東で放送され、とても懐かしく思いながら見ました。
歌手としては、私が一番好きな歌は「もしもピアノが弾けたなら」です。40年以上前の歌ですが、今聞いてもいい曲だなって思います。
亡くなったのはとても残念です。
あらためてご冥福をお祈りいたします。
2024年10月16日
選挙戦スタート
昨日、衆議院議員選挙が公示され、選挙戦が始まりました。
投開票日は27日日曜日です。
ニュースなどでも報道されていますが、最近は若い世代の投票率が低いようです。貴重な1票です。ぜひ投票に行きましょう。
当日都合の悪い方は、「期日前投票」を行うことができます。
休日も開設されていますので、仕事などでなかなか行けないという方は期日前投票をすることをお勧めします。
投開票日は27日日曜日です。
ニュースなどでも報道されていますが、最近は若い世代の投票率が低いようです。貴重な1票です。ぜひ投票に行きましょう。
当日都合の悪い方は、「期日前投票」を行うことができます。
休日も開設されていますので、仕事などでなかなか行けないという方は期日前投票をすることをお勧めします。
2024年10月08日
気温の変化についていけない・・・
今年は残暑が厳しくつい最近まで暑い暑いと言っていたのに、今週になったら朝晩は涼しく感じるほど気温が下がってきました。
まだ平年より気温は高めとのことですが、残暑がかなり厳しかったので、この気温差に体がついていけず体調がイマイチ。
倦怠感に頭痛にと何にもやる気がおきません。
困ったものですね。
まだ平年より気温は高めとのことですが、残暑がかなり厳しかったので、この気温差に体がついていけず体調がイマイチ。
倦怠感に頭痛にと何にもやる気がおきません。
困ったものですね。
2024年10月02日
秋はどこへ・・・
早いものでもう10月。
今年も残り3か月となってしまいました。
本来なら秋本番と言いたいところなのに、今年は残暑が厳しく、今日も30度以上の真夏日になりました。
天気予報を見るとまだしばらくは秋の気配は感じられなさそう。
今年の秋は短く終わってしまいそうですね。
今年も残り3か月となってしまいました。
本来なら秋本番と言いたいところなのに、今年は残暑が厳しく、今日も30度以上の真夏日になりました。
天気予報を見るとまだしばらくは秋の気配は感じられなさそう。
今年の秋は短く終わってしまいそうですね。